· 

場面緘黙へのアプローチ

【通信制高校 Hくん】

 

Hくんと初めてお会いしたのは

小学6年生の時でした。

 

外に出ると会話をすることが難しい場面緘黙の症状があり、

思うように動けない緘動も見られました。

 

そのため意思表示をすることも難しく、

こちらが何か話しかけると

時々首をかすかに動かして反応してくれるといった様子でした。

 

そんなHくんが伝えてくれたのは

「話せるようになりたい」という思いでした。

 

Hくんとは

どんな表現方法でもいいので意思表示をしてみようと話し、

Hくんの好きな遊び等を通して

少しずつチャレンジしてもらいました。

 

そういった関わりの中で

Hくんの考えや気持ちも徐々に伝わるようになり、

発達特性によるしんどさを抱えていることもわかってきました。

 

親御さんと一緒に様々な環境調整を行い

Hくんの不安や心配を1つずつ解決していきましたが、

それに伴いHくんの言葉による意思表示も増えていきました。

 

最近はHくんのお気に入りの動画やゲームを使い、

例えばHくんに動画の解説をしてもらったり

動画の面白さや感想を教えてもらうといった感じで

会話の練習をしています。

 

今では好きなことについてたくさん話してくれるHくんですが、

Hくんを見ていると

子ども達を理解し成長を促すためには

大人が子ども達の“好き”に関心を持つことも大事だなと感じています。